■工工四ひろば全公開曲リスト■

2024/08/11より公開開始

ハッピーバースデー
安里屋ユンタ
ハッピーバースデー
故郷(ハモリ)
故郷
童謡 かえるの歌 @34445_033454
てぃんさぐぬ花 吉栄会
童謡もみじB
童謡もみじA
安波節
島里ぬ宝
七段菅攪
六段菅攪
渡りザウ
佐武也菅攪
拍子菅攪
江戸菅攪
地菅攪
笠之段
羽踊手事
狂言引羽手事
狂言出羽手事
大主出羽手事
若按司出羽手事
按司出羽手事
瀧落菅攪
干瀬節述懐
木綿花節
鶴亀節
白保節
長恩納節
作タル米節
のんふり節
恋の花節
赤木名節
遊諸鈍節
弥勒節
サイヤウ節
ころく節
サック節
口説
道輪口説
大願口説
揚口説
節口説
早口説
さいんそる節
おほんしやれ節
萬歳かふす節
鳩間節
小浜節
述懐節(本調子 下出し)
仲風節(本調子 下出し)
宮城こはでさ節
ヤリコノシ節
ソレカン節
シヨンダウ節
沈仁屋久節
オメヤカラ節
南嶽節
ヨラテク節
伊計離節
そんばれ節
長金武節
川平節
崎山節
子守節
カンキヤイ節
与儀前ん田節
武富節
黒島節
仲里節
遊びシヤウンガナイ節
赤田花風節
砂持節
久米阿嘉節
屋慶名こはでさ節
高離節
中作田節
亀甲節
昔田名節
シヤウンガナイ節
揚高禰久節
高禰久節
なからた節
湊くり節
松本節
勝連節
ジツサウ節
シホライ節
シホラア節
石之屏風節
ずず節
伊集之木節
津堅節
安波節
綾蝶節
宇地泊節
久米はんた前節
揚芋の葉節
むんじゅる節
ハヤリグワイニヤ節
本大浦節
与那節
打豆節
池当節
大浦節
東里節
蝶小節
述懐節(ニ揚調 下出し)
仲風節(二揚調 下出し)
ハイヤヨエ節
シヤウンガナイ節(二揚調)
浜千鳥節
たうがね節
タノムゾ節
東江節(アーキー)
東江節(ニ揚調)
夜雨節
仲泊節
荻堂口説
遊子持節
与那原節
坂原口説
前之浜節
浮島節
伊豆味節
屋慶名節
揚七尺節
古見之浦節
百名節
サアサア節
七尺節
白鳥節
立雲節
ヨシヤイナウ節
述懐節(二揚調)
仲風節(二揚調)
散山節
子持節
干瀬節
今風節
比屋定節
赤田風節
述懐節
仲風節
伊野波節
本伊平屋節
東江節
通水節
稲まづん節
天川節
柳節
昔嘉手久節
永良部節
東細節
清屋節
伊集早作田節
すき節
十七八節
仲節
長ぢゃんな節
昔蝶節
茶屋節
暁節
しよどん節
作田節
ぢゃんな節
踊こはでさ節
花風節
本嘉手久節
仲村渠節
平敷節
本田名節
瓦屋節
こにや節
赤さこはでさ節
白瀬走川節
本花風節
坂本節
つなぎ節
港原節
あがさ節
大田名節
ちるれん節
ごえん節
金武節
本散山節
仲間節
早作田節
大兼久節
出砂節
真福地のはいちやう節
辺野喜節
石ん根の道節
本部長節
芋の葉節
揚作田節
謝敷節
江佐節
揚沈仁屋久節
長伊平屋節
垣花節
世栄節
伊江節
仲順節
首里節
中城はんた前節
恩納節
かぎやで風節
特牛(こてい)節
ひめゆりの唄
目黒盛豊見親の島鎮あやぐ
てぃんさぐの花
池間ぬ主
仲島節
ヒンスー尾類小
かいされー
安里屋節
安波節
唐船ドーイ
安里屋ユンタ